
今日は、江南市 N様邸とI様邸をお借りしての
起振機診断イベントが開催されました。
なかなか貴重な体験に、たくさんの方に御参加頂きました。
私も、担当させていただいているお客様にお会いする事が出来
現地でお話しできたのでよかったです。
ありがとうございました。
昨日は、匠の会主催の もちつき大会 が開催され
たくさんのオーナー様に御参加頂きました。
ありがとうございました。
そして、私はそのスペースの一角で
『香川のお雑煮』を振る舞わせていただきました。
約70食分の用意をさせていただきましたが
1名だけ『白みそのおみそ汁と、あん入りのお餅は別々に食べたかった』という御意見をいただきましたが
多くの方から『美味しかった』の評価をいただきました。
ありがとうございます。
前々日に、友人宅で試作をさせていただいたのですが
その時は、なんだか違うな~~という感じで不安でしたが
本番は、なかなかうまく作る事ができたと思います。
香川県民の皆さんの名誉をかけて
というくらいの気持ちで取り組ませていただきました。
ちょっと大げさですが・・・
香川に帰省した時に地元の食材を買い出したり
香川からお取り寄せしたり
前日の夜から、いりこだしの準備をして
あん入りの丸もちを作り
当日も朝からお野菜の仕込みなどをした甲斐がありました。
またまた、私の思い付きとわがままに付き合わせてしまった皆さま
ごめんなさい。そして、ありがとうございました。
コメント
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
すでに14日も経っています。
御挨拶が遅れまして大変申し訳ありませんでした。
今年の年頭に
今年の抱負を漢字一文字で考えてみました。
出てきた漢字が
動
昨年、仕事を言いわけにやらなかったことが
頭の中を占拠して
これを何とかしたい!!
行動だ!!
と、いつものように勢いよく思ったのですが
同時に、疲れてしまうイメージが・・・
これはダメです。
そこで出てきたのが
『自分の想いを大切に。』
です。
シンプルに。
やりたいことは、やる。
ありたいように、ある。
素敵な1年になる感じです。
本年も、なにとぞよろしくお願いいたします。
コメント



そんな小さい頃から憧れていたお家づくりのお仕事ができて、毎日新しいことの発見です。
素敵なお家づくりのお手伝いができるようにがんばります。日々成長ですね。

- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (10)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (12)
- 2014年8月 (12)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (12)
- 2014年5月 (12)
- 2014年4月 (12)
- 2014年3月 (11)
- 2014年2月 (12)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (11)
- 2013年11月 (12)
- 2013年10月 (12)
- 2013年8月 (12)
- 2013年7月 (12)
- 2013年6月 (13)
- 2013年5月 (12)
- 2013年4月 (12)
- 2013年3月 (12)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (12)
- 2012年12月 (12)
- 2012年11月 (12)
- 2012年10月 (12)
- 2012年9月 (12)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (12)
- 2012年6月 (12)
- 2012年5月 (13)