現場での品質管理では『ちょっとの手間を惜しむな!』
自分にそう言い聞かせています。
そんな思いは職人さんにも伝わります。
当社の現場は携わった者の『 知恵と技術 』がたくさん詰まったそんな現場です。
『百聞は一見にしかず!』 いちどご覧ください。

2016.9.29
業者会(匠の会)で意見交換会を行いました。
業務を効率よく行うために!がテーマです。
各テーブルで熱い意見が飛び交ってました。
こういった意見交換会が今後の現場を作り上げていくそんな風に考えています。
kimura at 16:27 PM
2016.9.23
社内検査に行ってきました。
木造の建物内にコンクリート壁+ボルタリング。
鮮やかなボルタリングのキットがアクセントになり壁画のように!
たのしいお家の完成です。
kimura at 17:00 PM
コメント
コメント
2016.9.10
先日、江南市民体育館の脇を通りかかると
市、市、市民プールがない!
子供の頃はかなりお世話になりました。
よく父親に連れてきてもらった思い出があります。
跡形もなく・・・
なんだか寂しいですね!
kimura at 8:40 AM
コメント
2016.9.5
黒部から立山に登ってきました。
天気があいにくでしたが日常とは別世界の風景に感動!
また行きたい!
そんな魅力的な場所でした。
kimura at 16:28 PM
コメント



木村憲仁

- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (3)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (3)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)