現場での品質管理では『ちょっとの手間を惜しむな!』
自分にそう言い聞かせています。
そんな思いは職人さんにも伝わります。
当社の現場は携わった者の『 知恵と技術 』がたくさん詰まったそんな現場です。
『百聞は一見にしかず!』 いちどご覧ください。

2016.11.30
息子たちの少年野球の練習に顔を出した事をきっかけに
12年間、小学生 中学生に野球を教えてきました。
(教えたと言うよりは一緒に野球をやってきた?)
が、ここで一旦リセットしコーチを退くことに。
毎週の土日の練習、平日2日の夜間練習と取り組んできていただけに
練習に行けなくなるとさびしくなるんでしょうけど・・・
我慢できるか? 今から心配!
kimura at 7:32 AM
2016.11.16
安井建設 45周年懇親旅行で三重県まで行ってきました。
何十年ぶりの伊勢神宮。
雨も手伝ってか いっそう神秘的!
2日間、リフレッシュできました!
kimura at 18:18 PM
コメント
コメント
2016.11.8
10月の匠の会(協力業者会)は外部から講師を招いて
講演会を開催しました。
柿 辰丸氏。
悪役俳優歴22年。
健康と幸せを運ぶ笑いヨガと題して90分の講演会。
記憶術の話も飛び出し充実した講演会となりました。
大成功でした!
kimura at 19:12 PM
コメント
2016.11.1
秋のYYクラブがモンキーセンターで開催されました。
すっきりした秋晴れでたくさんのご家族様に来ていただきました。
自分自身もモンキーセンター何十年ぶり!
懐かしさを感じながらOBのお客様と楽しい時間を過ごすことができました。
kimura at 17:41 PM
コメント



木村憲仁

- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (3)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (3)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)