
愛知県美術館に行って
黄金伝説展を見てきました。
純金の歴史と展示がされていましたよ!
いわゆるアクセサリーから
絵画
美術品
様々な展示がありました。
現代で身につけてもおしゃれだなと思う装飾品もたくさんで楽しめました。
ペンダントやアクセサリー、ネックレス…
何千年も前から同じように装飾品にされていて、
その造りも輝きも美しいと思う感覚は歴史が違えど人間は変わらないんだな~と
思いをはせたり。笑
なかなか行けなくてギリギリになってしまったけど
本当に行けて良かった~!!
チケットはお付き合いのある会社さんの担当さんに頂きました!ありがとうございます♪(^^)
先月から愛車となった子です!
自分を生き生きさせる 何か始めなきゃ!
そんな衝動に駆られて運命的な出会いがあったクロスバイクを購入。
自転車が可愛くて可愛くてしかたありません(笑)
春はサイクリングに良い季節ですね。
まだ歴は浅いですが、
名古屋港 往復38キロ
伊良湖サイクリングコースから海沿い周って 31.8キロ
行ってきました。
もう少しこのくらいの気温が続いてほしいな~と思っています。
コメント
本日はプチYYクラブを開催しました。
第36回目となった今回は「プチプラメイクレッスン」!
藤田はな先生をお迎えし、開催しました。
スキンケアの講義の後は眉、チークを先生に片側メイクしてもらい、半分を実践。
参加者の皆さんで変化を楽しみました。
ランチタイムも日ごろのメイクについてなど盛り上がり
女性オンリーで賑やかに過ごしました。
みなさん明日から実践頑張りましょうね♪
朝のおでかけ準備がバッチリ決まるとそれだけで今日一日が素敵になりそうな予感がしたり、気分も明るくなりますね。
これから実践して毎日「キラキラした私」になったら嬉しいですね♪(^▽^)/
次回のプチYYは「ファブリックパネルをつくろう!」
現在募集中です!
【詳細はこちら】
http://www.yasui-shinchiku.com/…/puti_yy_club/2016/05/02/06/
コメント
安井建設恒例!
社員の家族もみんなで参加のボーリング大会でした!
毎年一番入社歴の短い社員で企画して行うので、
今回は4月に入社した谷さんと磯村さんが企画&司会進行してくれました。
実はこの日の午後、
10日間泊まり込みの新入社員研修の報告会がありました。
お2人とも感動する報告をして下さいました。40キロを12時間かけて歩き切った2人に感動…(親心?うるうるとしてしまいました。)
その後はボーリング大会という大忙しのスケジュール!
お疲れさまでした!
ピンクのピンは住宅事業部の西川さん、
ゴールドのピンは社長です!
そういえば毎年誰かがかぶりものしていますね笑
そして、この日、谷さんは実は誕生日!という事で磯村さんからサプライズの誕生日ケーキが♪
同期って良いですね~!(^^)
とっても楽しい時間でした!
コメント
お酒好きな母へのプレゼントは軽井沢のクラフトビールのセット!
以前から私が気になっていたので、
少しもらいました~(笑)
軽めで甘いビールでとっても飲みやすいです♪
コメント



いろんなことを経験してどんどん成長していきたいです。
イベントレポート、ブログ、Facebookなどなど…更新していますので是非ぜひご覧ください♪お客様との繋がりを大切にして頑張ります!

- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (7)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (5)
- 2015年4月 (3)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (5)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (5)
- 2014年8月 (5)
- 2014年7月 (5)
- 2014年6月 (5)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (6)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (5)
- 2014年1月 (6)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (5)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (5)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (5)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (5)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (3)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (6)
- 2012年4月 (1)