
一宮H様邸の上棟日。
今日は小春日和になるそうです。
気持ちの良い中、心を込めて組み上げてください。
素敵な平屋の家。
組上がりが楽しみです。
紅葉した山々を見ながらツーリング♪
天気が良く、気持ちが良い!
上之保温泉で休憩。
ここの露天風呂は景色が綺麗です。
近場のツーリングでしたが、これからの時期はこれくらいの距離が良い。
コメント
朝、車の窓やら屋根やら凍っていました。
まだそんなに寒くないと思っていたのでびっくりしました。
出発が遅れましたが、今日は日曜日でしたので道路が空いていて良かったです。
もう、冬ですね。
コメント
仕事でです。
社長と手島の3人で行きました。
大阪から富山へ。
初めてサンダーバードに乗りました。
琵琶湖の西側をずっと北上していきます。
景色が綺麗でしたよ。
初めて富山ブラック食べました。
見た目より意外とあっさりしていました。
帰りに妻へのお土産で、鱒寿司とホタルイカの沖漬を買って帰りました。
当りでした。
コメント
仕事でです。
社長、手島と3人で行きました。
夜、大阪に着くと街はもうクリスマス。
「あの赤いライトアップされたの、正面から見るとハートですよ!」
「えっ?ホント!? 」
「お~!!」
「綺麗ですねぇ―」
「・・・」
周りはカップルばかりでした。
コメント
先月植えたにんにくは芽が出たかな、と気になったので寄り道して菜園へ。
出ていました!
よかった、よかった。
来年春の収穫が楽しみです。
隣りの感動室の西川のなすび ↓
生ったなすびがしなびてます。
収穫忘れたな。
コメント
来週の見学会場に行ってきました。
まだ完成間近でしたが、素敵な家でした。
写真はキッチンが設置される前の壁。
ここのおうちはガスコンロじゃなくてIHクッキングヒーターなんですね。
↓
ヤツがいるから分かる。
コメント
コメント
今日のニュースで、わたしの5本の指に入っていたツーリングスポットの八百津の新旅足橋が自殺の名所だと言う事を知りました。
ちょうど良い距離で、癒しのスポットだったのにもう行けない・・・
自殺はいけません
やめてください
コメント
今日は大口町のT様のおうちお引き渡しでした。
土地探しからのサポートでしたが、長い様で終わってみると短い。
良い家ができて良かったな、と思うのですが。
思い入れが強いのかな。
幸せな生活を送ってください。
家づくりはいい。
コメント



安井建設への入社のきっかけは、「建物を通して家族の笑顔と幸せをつくる」に共感したからです。

- 2018年4月 (7)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (15)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (10)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (11)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (11)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (12)
- 2016年11月 (11)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (11)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (11)
- 2016年4月 (13)
- 2016年3月 (11)
- 2016年2月 (11)
- 2016年1月 (14)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (14)
- 2015年10月 (16)
- 2015年9月 (11)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (12)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (8)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (8)
- 2014年9月 (1)