
2017.1.27
花が咲こうとしています。
春が近づいてきて、多肉くんたちも生き生きしているみたいです。
いくつか枯れてしまった子たちもありましたが、
小さな芽を出してくれた子たちも沢山います。
早く花を咲かせてくれないかな?
は~るよ、来い♪
nishikawa at 13:29 PM
2017.1.26
先月、初めて行ってきました。
一回の入場料が1500円なのに、年間パスポートだと3000円という金額差に
年間パスポートを購入。
前回はじっくりと楽しむことが出来ました。
先日、2回目のアクア・トト・ぎふ
子ども達と遊びにいくのに、ちょうどいい!
僕と子ども達3人で遊びに行きました。
が、中に入った瞬間、
長女が「お腹すいた。」と、出口まで一直線で向かいます。
アクア・トト・ぎふは、入口入ると、エレベーターで4階までいき、
1階出口まで魚が泳いでいるスペースを横に歩いていくのですが、
ほぼ何も見ずに、出口まで行きました。
レストランで、ごはんを食べて帰宅。
年間パスポートがあるからいいけれど、
水族館来たのに、魚をほぼ見ずに帰るという初めての経験でした(笑)
nishikawa at 18:15 PM
コメント
2017.1.23
と、久々に思いました。
最近、吸っていなかったので余計だったんでしょうね。
なんか吸ってスッキリしました。
翌朝、起きて吸おう!と思ったら、タバコがない!?
そや、禁煙中やん(´Д⊂ヽ
残酷な夢でした(笑)
nishikawa at 18:15 PM
コメント
2017.1.22
昨日、稲沢市にて完成見学会を行いました。
見学会終了後に、菓子まきを行いました。
菓子まきは、お施主様が建物の2階バルコニーから撒いていただくのですが、
大勢の近隣のかたが来場され、皆さんに楽しんでいただけました。
皆様、ご来場ありがとうございます。
nishikawa at 20:38 PM
コメント
2017.1.21
育てていた多肉植物から茎が出てきました。
なんと花が咲くそうです。
花が咲くのは、とても珍しいそうなので、
なんかすごく楽しみです♪
どんな花が咲くのかな?w
nishikawa at 20:20 PM
コメント
コメント



西川 貴大
家を建てられる20代や30代の方とそう変わらない年齢故、皆様の立場、状況が似ているかと思います。家づくりに対する不安も共に感じ、共に解決していければと思っています。
一緒に家づくりを楽しんでいきましょう!
一緒に家づくりを楽しんでいきましょう!

- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (6)
- 2017年7月 (6)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (6)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (11)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (11)
- 2015年10月 (7)
- 2015年9月 (13)
- 2015年8月 (10)