
今年も… への2個のコメント
コメント
午前中は会社の掃除
一年の整理をして、新年迎える準備をします。
午後から、お休みです。
会社の掃除は済んでも、家の掃除が…(+_+)
今年はどこまで出来るかな(>_<)
まずは、捨てないと…いろんなものを…(笑)
コメント
現在、娘は冬休み中。
10時ごろまで、勉強?をして、
それからはひたすらテレビを見る・ゲームをする・外に行く等遊んでいるか、ケンカしてる日々。
じいちゃんとばあちゃんが私の娘を含めた孫3人の面倒を見てくれています。
冬休みが始まって6日間…すでに悲鳴をあげてます(T_T)
申し訳ないと思いつつ、感謝してます!!
ありがとう(>_<)
もうすぐ、楽になるからね~
コメント
皆さんのところには、サンタさんは来てくれましたか?
サンタさんを信じていない娘のところにも、
なんとサンタさんはやって来ました(笑)
毎年、サンタさんはクリスマスツリーの下にプレゼントを置いてくれるんですが、今年も!!
朝起きた、娘の第一声が「母ちゃん、なんかある!!」でした。
私は、なぁ~んだちゃんとチェックしてるんだ…なぁ~んて思いながら、「サンタさんがくれたんじゃない?」と。
娘的には半信半疑のようでしたが、「サンタさんが来るか起きてみてたかったのに、寝ちゃった」そうです(笑)
プレゼントは、全然お好みでは無かったのですが、もらえたことは嬉しいそう。
私がプレゼントした『こびと図鑑』の本の方が嬉しいようで、
こびとの説明をじっくり聞かされました(笑)
「●●ちゃんは、アラシクロバネが好きなんだって~」
「○○ちゃんは、カクレモモジリが好きっていいてた」
「私も、カクレモモジリが好き、母ちゃんは?」
と、盛り上がっておりました。
小学生の会話は凄いですね~。
ちなみに、「高校生の人が言ってたけど、サンタさん見たことあるんだって!」と「だから寝ずに見たかったんだよなぁ~」という事で、信じて無かったはずがちょっといるかもって思ってるようです。
親の言う事は信じませんが、その他の人の事は信じるようです(笑)
それにしても、娘はクリスマスプレゼント貰いすぎでは?と思ってます。
サンタさんからはもちろん、父・母・おじいちゃん・おばあちゃん、そしておばさんからなどなど…。
う~ん、考えものですね!!
コメント
親子で楽しむクリスマス」か、本日開催されました♫
今回は4組のお客様と、ご一緒させて頂きました。
クリスマスリース作りでは、飾り方をアレンジしたり、
クリスマスケーキデコレーションでは、生クリームたっぷり♫そして沢山のかがりつけをしました!!
作って、食べてと雨上がりの昼下がり、
楽しい時間を過ごして頂けたのなら、幸いです(*^_^*)
プチYYクラブ への1個のコメント
コメント
昨日は、PTAのパトロールがありました。
教頭先生と一緒に役1時間ぐらい歩いて、
有害なポスターや危険な場所、壊れている遊具はないか等、
見て歩きます。
今は、電話ボックスも減って、ポスターが貼られているっていう箇所も
少なくなっているので、とくに何も無く無事パトロール終了です!!
良い運動になりました。
これで、子供たちも冬休みに入れますね!!
コメント
こびとづかんというゲームがあるんです。
こびとを探したり、観察したりするゲームらしいです。
先日、テレビを見ていたらこのゲームの紹介があったんです。
娘「これ欲しい!」
母 「こんなの欲しいの?」
娘「だって、これで探せたら、どこにこびとがいるかわかるじゃん」
母「サンタさんは信じてないのに、こびとは信じるの?」
娘「そうだよ…」
こびとさんを信じているそうです(笑)
実際に探すために、このゲームが欲しいとの事。
う~ん、子供って不思議ですね!!
こびとづかん への1個のコメント
-
この間メンテナンスに行ったお家でお子さんが、
豚肉持って家の中を歩き回る!って言ってました。
肉食のこびとさんを探しているらしいです(笑)きっといろんなところに隠れてるんですよ!
コメント
空を見上げると… への2個のコメント
-
すっごーい!きれい!
なかなかのカメラの腕ですね(^^)g
コメント
クリスマスですよね。
小学校2年生の娘に「サンタさんには何をお願いするの?」と聞いたところ、
「サンタさんは、お父さんやお母さんがこっそりプレゼントおくんでしょ」との返事。
なので、「そっかぁ~、サンタさんを信じない子には、きっとプレゼントは来ないね~」って話は終了。
そこで「信じる!」と言えば良いものを…
はぁ~、夢のない娘です。
きっと、今年からサンタさんは来ないでしょうね(笑)
ということで、クリスマスイベントは卒業となりました。
寂しいような、まぁいいっか!!
12月といえば… への2個のコメント
-
我が長女は中学生になってもサンタが来ると言っていました。
それもちょっとまた心配でした。 -
いくつまで我が家にサンタが来ていたか。
記憶にありません(笑)きっと今年から、ママサンタが来るんですよ(^m^)
コメント
❄雪❄
朝起きてびっくり!!
いつもより早く家をでたのですが…
電車が遅れて、焦りました。
5分遅れで江南駅に着いたので、走って会社まで行きました。
就業時間に間に合って、良かった(*^。^*)
今年は寒いと聞いたので、雪が心配です…。
名鉄電車さん!頑張ってください!!と願ってます(笑)
すごく降りましたね… への1個のコメント
-
本当に寒いですね!
寒いの嫌いですが、きりっと冷えた冬の朝の雰囲気は好きです。
本格的に冬到来ですね。
コメント



そのイベントを笑顔で楽しく過ごして頂き、何より家づくりをして良かったと思って頂けるように、夢のお手伝いをさせて頂きます。私の好きな言葉「笑う門には福来る」です。笑って笑って福よ来い!!ですね。

- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (10)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (10)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (7)
- 2018年7月 (12)
- 2018年6月 (11)
- 2018年5月 (6)
- 2018年4月 (10)
- 2018年3月 (10)
- 2018年2月 (10)
- 2018年1月 (7)
- 2017年12月 (10)
- 2017年11月 (10)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (10)
- 2017年8月 (10)
- 2017年7月 (10)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (10)
- 2017年4月 (10)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (10)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (10)
- 2016年5月 (10)
- 2016年4月 (10)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (10)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (10)
- 2015年11月 (9)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (10)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (8)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (10)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (8)
- 2014年7月 (9)
- 2014年6月 (10)
- 2014年5月 (8)
- 2014年4月 (10)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (7)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (10)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (10)
- 2013年9月 (10)
- 2013年8月 (10)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (10)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (10)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (8)
- 2012年5月 (10)
こちらこそ!
旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願いしますね~!
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますね!