現場での品質管理では『ちょっとの手間を惜しむな!』
自分にそう言い聞かせています。
そんな思いは職人さんにも伝わります。
当社の現場は携わった者の『 知恵と技術 』がたくさん詰まったそんな現場です。
『百聞は一見にしかず!』 いちどご覧ください。

2015.2.22
次男チーム、冬のトレーニングも終盤に!
3月からは試合が組まれています。
12月からの冬のトレーニング、かなりきびしかったはず。
どれだけの成果が出るのでしょうか?
子供たちの成長が楽しみです。
kimura at 17:27 PM
2015.2.17
次男のスマートホンの購入がほぼ決定しました。
期末テストの結果によりますが・・・
「おれ、今までで一番勉強頑張ってる!」
なにげにアピールしてきます。
次男よ!
期末テストでこけるなよ!
kimura at 17:18 PM
コメント
コメント
2015.2.9
日曜日は子供たちと野球のため、ほとんどのんびりすることがありません。
昨日は、雨のため久々の休暇!?
昼神温泉まで蕎麦、温泉を楽しみに妻と出かけました。
天気も瑞浪から雪に変わり現地到着時にはボタ雪に!
露天風呂につかり雪を眺めながらり・・・
たまにはこんな贅沢もいいですね!
kimura at 17:17 PM
コメント
2015.2.6
朝の目覚めがだんだん早くなつています。
昔は起こされても起きなかったのに・・・
今では3時にウトウト
4時にはパッチリ!
年ですかね!?
kimura at 17:21 PM
コメント
2015.2.4
kimura at 17:00 PM
コメント



木村憲仁

- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (3)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (3)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
コメント