現場での品質管理では『ちょっとの手間を惜しむな!』
自分にそう言い聞かせています。
そんな思いは職人さんにも伝わります。
当社の現場は携わった者の『 知恵と技術 』がたくさん詰まったそんな現場です。
『百聞は一見にしかず!』 いちどご覧ください。

2016.5.27
毎月 第2、第4金曜日は現場近隣の清掃を社員、業者さんと行います。
清掃を行った後はみんなで現場視察へとシフトチェンジしていきます。
今日も清掃後いつものように現場視察!
たくさんの厳しい目で現場状況を確認しています。
kimura at 16:38 PM
近隣清掃後の現場視察 への1個のコメント
コメント
2016.5.18
今シーズンの夏服が届きました。
紺色のポロシャツ!
デザインが細身のデザイン。
岩田くんが試着。
やはりかなり細身のデザイン。
着れるかな???
kimura at 15:49 PM
コメント
2016.5.16
この夏で長男の高校野球が終わります。
プレーでは、なかなか思うよう結果が出ないことのほうが多いようですが
本人なりに試行錯誤しながらがんばっています。
悔いのないよう最後までがんばれ!
心の中で応援です!
kimura at 8:51 AM
コメント
2016.5.12
視力が低下し使用している眼鏡が合わなくなりました。
眼鏡を新調したのですが・・・
遠くは見やすくなりました。が、近くが少しボヤけてしまうんです。
こんなことは今まで一度もなかったのに!
聞いたところ老眼の始まりだそうです。
『気になるようなら近くを見るときは眼鏡をはずして下さい!』だって!
ショック!
kimura at 14:48 PM
老眼 への1個のコメント
-
3ポイントお互い頑張りましょう!
コメント
2016.5.6
今年のゴールデンウィークは29日からの前半戦と3日からの後半戦の6日。
前半戦も後半戦も息子たちは部活動。
ほとんどの休みを息子たちの試合の見学に費やしました。
唯一、出かけたのは犬山の寂光院。
長い階段を息を切らしながら昇り、自分の体重の多さを実感して・・・
kimura at 17:26 PM
コメント



木村憲仁

- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (10)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (10)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (5)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (5)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (5)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (5)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (5)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (5)
- 2016年2月 (5)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (5)
- 2015年11月 (5)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (5)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (10)
- 2015年5月 (10)
- 2015年4月 (10)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (10)
- 2014年12月 (10)
- 2014年11月 (10)
- 2014年10月 (10)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (10)
- 2014年4月 (3)
- 2013年7月 (10)
- 2013年6月 (10)
- 2013年5月 (10)
- 2013年4月 (9)
- 2013年3月 (10)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (1)
- 2012年12月 (10)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (3)
- 2012年8月 (11)
- 2012年7月 (10)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (10)
3poinnto 無事達成できましたか?
今日が最終日ですので、もしやり残していれば頑張りましょう!