fbpx

商品ラインナップ

家づくりを通して家族と幸せをつくる。

「家」とは家族が集うコミュニケーションの場、
家族がもっと笑顔あふれる幸せになるための場所だとホームアンドニコは考えます。
「どんなデザイン・空間にしたいか」「何がしたいか」だけではなく、日常の暮らしの中にある「笑顔」や「幸せ」、
「ほっとする時間」を大切にしたい。ホームアンドニコでは、幅広い商品ラインナップで住まう人のこころ豊かで
幸せな暮らしに寄り添う家づくりをご提案します。

how to living?

あなたに寄り添う家づくり

  • 家族の暮らし方を中心に家づくりをしたい方
  • 家づくりを家族みんなで楽しみたい方
  • デザイン・間取り・仕様…一つずつ納得して決めたい方

そんなあなたは…

注文住宅イメージ 注文住宅へ
  • おしゃれな家が欲しいけど、好みがよくわからない方
  • デザインや間取りをある程度プロにお任せしたい方
  • 出来るだけ少ない打ち合わせで家づくりを進めたい方

そんなあなたは…

注文住宅イメージ 規格住宅へ

注文住宅

注文住宅ニコスタイル

Nico style

  • 予算に合わせた完全自由設計で家を建てたい方
  • 家族みんなの個性や想いを込めた家づくりをしたい方
  • 家族の暮らし方や家づくりに具体的な想いがある方
本格デザイン注文住宅アトリエスタイル

ATELIER style

  • 建築士と一緒に理想を追求した家づくりがしたい方
  • パッシブデザイン設計で家づくりをしたい方
  • デザインに個性を出したい方
本格デザイン注文住宅 RCスタイル

RC style

  • 鉄筋コンクリート打放しが好きな方
  • 耐火性、耐震性、遮音性を求める方
  • 3階建てをご検討の方

規格住宅

デザイン規格住宅ラシアスタイル

Rasia style

  • 自分のセンスに合った家づくりをしたい方
  • 高い性能を持つおしゃれでかっこいいお家を建てたい方
  • 家ライフスタイルに合わせてセレクトしながら家づくりをしたい方
規格住宅フィッティースタイル

Fitty style

  • 時間をかけずに満足が行く家づくりをしたい方
  • 性能や仕様は妥協したくないがリーズナブルに家づくりをしたい方
  • 間取りや動線のノウハウが詰まった家に住みたい方

リフォーム・リノベーション

リフォーム

リフォーム

  • 耐震耐熱、内部、外部、部位別リフォームをお考えの方
リノベーション

リノベーション

  • 古民家再生、リノベーションをお考えの方

line up

ホームアンドニコの
商品ラインナップ

高性能な仕様・性能はそのままに
コストを抑えた家づくり

30坪平均本体価格(税込)

参考図

デザインの自由度

参考図

構造一覧

参考図

性能一覧

参考図

いつまでも
安心して暮らせる家づくり

地域密着の建築会社として、幸せな暮らしの場を提供する者として、
いつまでも住まう家族が安心・安全に生活できる家を
責任を持って提供するべきだとホームアンドニコは考えます。
全ての注文住宅・規格商品ラインナップにおいて、以下の仕様・性能をお約束いたします。

高耐震構造

  • 耐震等級3

    建築基準法をクリアする耐震性の1.5倍の強度で、消防署や警察署といった災害復興の拠点となる防災施設の耐震性と同等で、地震保険も半額に。

  • ベタ基礎

    建物の底板一面が鉄筋コンクリートの基礎であるベタ基礎ですが、耐震等級3のベタ基礎は一般的なベタ基礎と鉄筋の太さや量にも違いがあり、より強固です。

  • 動的耐震診断

    設計上の計算で算出する耐震性では把握できない「揺れ方」を測るために、起振機という装置を使って実際に1棟1棟の家を揺らす動的耐震診断を実施。測定の結果により補強が必要と判断した場合の費用は会社が負担します。 設計上の計算で算出する耐震性では把握できない「揺れ方」を測るために、起振機という装置を使って実際に1棟1棟の家を揺らす動的耐震診断を実施。測定の結果により補強が必要と判断した場合の費用は会社が負担します。

高耐火構造

  • 省令準
    耐火構造

    建築基準法で定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ構造として、住宅金融支援機構が定める基準に適合する「省令準耐火構造」で火災に強く、火災保険も半額に。

高耐久構造

  • 外壁通気工法

    外壁材の裏側に空気の通り道をつくることで湿気を放出し、内部結露を防ぎ、構造体の腐食、カビの発生を抑え、建物の耐久性を高めます。

健康への配慮

  • F☆☆☆☆

    シックハウスの原因とされるホルムアルデヒドの発散量が最も少ない最高ランク「F☆☆☆☆」の建材を、内装材だけでなく構造体にも使用しています。

  • 基礎
    パッキング
    工法

    人体に有害な防蟻剤を使用せず、床下の湿気を自然換気で効率よく排出し、シロアリを寄せ付け難い環境を保つことでシロアリ10年保証。建物の耐久性も上がります。

省エネ設計

  • 光熱費
    シミュレーション

    間取り設計時に建物性能をコンピューターで解析。光熱費を抑えたうえで夏涼しく、冬暖かい暮らしを実現します。

点検・保証

  • 定期点検

    住んでからも安心、建物の状況を毎年訪問して確認する定期点検システム。

  • 最長60年
    保証制度

    基本構造、雨漏れは住宅保証機構による瑕疵担保10年保証。以降、保証延長に伴うメンテナンス工事により、最大60年保証。

Welcome

家づくり無料相談会、
毎日開催!

間取りのこと、お金のこと、土地のことなど
家づくりのことなら
何でもご相談ください。

最新のイベント情報

Official SNS