品質へのこだわりは、ご家族が安心して
長く暮らせる住まいを実現するため。
構造から仕上げまで、
見えない部分にも手を抜かない確かな技術で、
何十年先も安全で快適な住環境をお約束します。
耐震性能
耐震等級3+α!
全棟許容応力度計算+起振機診断で
叶える家族を守る住まい
地震の多い日本において、住まいは家族を守る大切な場所です。私たちは、お客様が安心して笑顔で暮らせる空間を提供するために、耐震性能に優れた住まいづくりに真摯に取り組んでいます。

一般的に、住宅の耐震性能は建築基準法で定められた基準によって建てられています。
耐震等級3を取得する計算方法は複数ありますが、その中でも最も詳細に建物の安全性を検証することができる許容応力度計算を全棟で実施しています。
耐震等級3でも強度が異なります

耐震等級3でも強度が異なります
許容応力度計算は、他の計算方法に比べてコストと時間がかかりますが、私たちは「家族の命を守る」ことを最優先に考え、許容応力度計算を採用しています。
高気密・高断熱
家族の健康を守る
高気密・高断熱な住まい
私たちは、家族みんなが健康に暮らせる住まいづくりを追求しています。高気密・高断熱は、そのための大切な要素の一つです。
快適で健康な暮らしを叶える、
HEAT20 G2グレードの家

快適で健康な暮らしを叶える、
HEAT20 G2グレードの家
私たちは、次世代の健康住宅として、HEAT20 G2グレードをクリアした高性能住宅を提供しています。HEAT20 G2グレードとは、国が定める基準をはるかに上回る、最高レベルの断熱性能を示す指標です。
気密性を高める吹き付け断熱

気密性を高める吹き付け断熱
吹き付け断熱はウレタンを発砲させて壁と壁の間に吹き付けるため、隙間ができにくく、気密性が高まります。
断熱性と気密性を高めることで、室内温度が安定し、快適で健康的な環境を保ちます。
耐火性能
木造には必須の
省令準耐火構造
火災は、大切な家と家族を一瞬にして奪ってしまう可能性があります。省令準耐火構造の家は、万が一の火災から家族と財産、思い出を守る有効な手段。安全と安心を第一に、長く住み続けられる住まいです。
省令準耐火構造の住宅とは

省令準耐火構造の住宅とは
省令準耐火構造の住宅とは、建築基準法で定める準耐火構造に準ずる防火性能を持つ住宅のことです。火災に強く、火災時の延焼を抑制する性能が強化されています。省令準耐火構造に適応するためには手間とコストがかかりますが、家族の安全と安心のためには必須と考えています。
省令準耐火構造は火災保険にもメリット!

省令準耐火構造は火災保険にもメリット!
また、耐火構造に優れている省令準耐火構造の建物では、火災保険が半額程度になることも大きなメリットのひとつです。
品質管理
経験豊富な現場監督の管理と、
第3者機関によるダブルチェック
住まいは、何十年もの時をともに重ねていく、大切な存在です。私たちは、そんな住まいの基盤となる品質にこだわっています。現場監督と第3者機関によるダブルチェックを徹底し、お客様に安心をお届けします。
高品質の建物をお約束します。

お引渡し時には検査報告書をお渡ししています



