2025.08.06
センサーライトがつかない!?

会社のトイレのダウンライトは、人感センサータイプ
最近センサーの反応が悪い!
窓がないので、電気がつかないと真っ暗です(笑)
なぜか???
みなさんご存じですか?
それは気温が高いからなんです🌡️
住宅のセンサーライトの人感センサーって
人の体温の動きを検知して点灯しています
周囲の気温が体温に近づいてくると、検知が難しくなってきます
故に、熱帯夜の玄関のセンサーダウンライトとか、
昼間エアコンなしで締め切っていたトイレとか、
エアコンが効いていない階段・廊下とか、
センサーライトの反応が悪くなることがあります
壊れたわけではありません。
(ちなみに、会社もトイレにはエアコンがついていません)
最近の暑さの影響はこんなところにも・・・
そのうち、センサーライトのセンサーの形式も変わるかもしれませんね・・・💦