fbpx
スタッフブログ

2025.11.25

伊藤由子

伊弉諾神宮

 11月中旬、久しぶりに一泊二日で社員旅行がありました!

淡路島へバスで出かけましたので結構時間がかかりました。

淡路島は、日本の始まりの地と言われていて、『古事記』『日本書紀』では、イザナギノミコトとイザナミノミコトが最初に生んだ島が淡路島と記されています。

その、国生みを行ったイザナギノミコトが余生を過ごしたとされる場所に建てられた、日本最古の神社と伝えられている伊弉諾神宮(イザナギジングウ)にも立ち寄りました。

Home&nicoに入社して、何度も何度も神主さんが地鎮祭の祝詞で、「伊弉諾の大神たち~」と唱えているのを聞いてきましたので、ココが発祥の地なんだ!という感じで、少々興奮しました。

あまり下調べしていかなかったのが悔やまれますが、日ごろの業務と結びつけることが出来た貴重な旅でした。

写真は、有名な建築家の坂茂さんが設計の禅坊靖寧で、瞑想後の写真。
 
どうでしょう。毒素抜けてますかね?

日常を少し離れ、リフレッシュできた旅行でした!

ありがとうございました✨

この記事を書いたスタッフ

伊藤由子

デザイナー
一級建築士

最新のイベント情報