2025.11.17
社員旅行で「淡路島」へ行ってきました
11月11日、12日と1泊2日で淡路島へ
コロナ以来、初の宿泊を伴う社員旅行でした
社内アンケートで淡路島に決定!!
バスで長時間の移動になるし、あまりゆっくりできないよ??との
声もなんのその。(私は岩手でわんこそばをしたかった!!)
みんなの目的地は「禅坊靖寧」です
建物が好きでこの業界に入ってきただけあって
ステキな建築物があったら行ってみたい人たちですが
なかなか遠方で行けていない、とのことで。
こんな機会だからこそ、の要望でした
「ZENリトリート アフタヌーンティー」を予約。
禅坊靖寧、さわやかな心地いい空間でした
朝7時45分に出発しましたが、工事による渋滞で、予約時間ぎりぎり。
休憩を削って座りっぱなしの行程で、やや空腹。
煩悩まみれのまま、ZENヨガを体験。
開放的で広さを感じる素敵な空間で、座禅のような体勢で目をつぶりながら
ゆったりとした空気を感じました。
その後のアフタヌーンティーは、美味しかったです!!
ただ、ジャンクな味に慣れた人々(当然、私も😅)には
ちょっとシンプルすぎるね、という味のものもあり。
悟りには遠い集団となっておりました
でもすみずみまで見て回りましたよ❤️
働いている方々も穏やかで優しい方ばかりの、いい時間でした
淡路島のSAで。うれしくなって蛇口に行列している間に休憩時間が半分終了
おしゃれ。これを「パフェ」と呼んでいました。おいしかった!
宿泊は「夢海遊」で。ニューアワジグループはどこもステキです
夜は宿泊先で宴会。隣の部屋のカラオケをBGMに
いろんなゲームを楽しんで、あっという間の時間でした
お刺身が新鮮でめちゃくちゃ美味しかった😍😍
その後は、部屋でトランプや女子会など・・
国生み神話の最古の神社「伊弉諾神宮」へも訪れました
土地を鎮めた神様が祭られている場所だそうで
建築会社としてはとってもご縁を感ました
みんなでしっかりお参りしてきましたよ😆
帰りのバスはなにやら「人狼」でもりあがる若いみなさんと
ぐったり模様の年長者たち。
帰りも渋滞で予定より遅れ19時に江南につきました
集団だからできることが、いろいろありますね
とっても楽しく、あっという間の時間でした
