2025.11.20
クリ🌰づくしで満腹
去年は栗きんとんの食べ比べをしたのですが…
今年は、クリでお腹いっぱいになろうと恵那へ行ってきました!
※行ったのは先月です。
今回のコースは川上屋→ちこり村→すやです。
まずは、川上屋にて栗一筋というモンブランと栗きんとん、栗羊羹などの
セットを注文!
甘さ控えめで美味しかったです(≧▽≦)
次は、休憩もかねてチコリ村で売っている栗きんとん食パンを確認に!
すぐ買えると思いきや、整理券を持って沢山の方が並んでおりました(◎_◎;)
次の配布は1時間後…待てるのか?!
ウロウロしてたら、親切な方が今購入できる整理券をいただく事に…
感謝(´艸`*)焼き立てパンをゲットしてつまみ食い。
ほんのり甘くて…焼きたてっておいしいですよね~ヾ(≧▽≦)ノ
最後に向かったすやでは、栗しるこを注文しました!
何個分の栗なんだろうか…というほど濃厚なおしるこでした。
こちらも甘さ控えめで美味しかったです。
ということで、どれだけの栗と糖分を摂取したのでしょうか…(ーー;)
ただ、救いはランチは食べていない!という事です(笑)
満足で満腹な栗日和でした!
川上屋 栗一筋セット
ちこり村 栗きんとんパン
すや 栗しるこ
すやのお茶屋からの眺め
