fbpx
スタッフブログ

2019.07.01

安井香織

子どもはほめて育てるべき?

こうするべきってわかるけどさぁ

 

怒るんじゃない、叱るんだ😣

褒めて育てる、認めて育てる💕

 

いろんな「べき」論がありますね

 

それぞれが、そのとおりだよなぁと思いますが

実際の場面場面で、理想通りの行動ができるか?

といわれたら・・・反省しかありません(´;ω;`)ウッ…

 

感情的に怒りまくったことが多数・・・

というより、毎日がそうだったと思います😞

 

とにかくいつも誰かが何かをしていて

気が付いたら家中がぐちゃぐちゃだったり

何かが壊されたりしているわけです😡

 

時間をかけてつくった食事が、ひっくり返されたり

手を付けることがなかったり、口にいれたのに

べぇって出されてしまったり・・・・

 

泣きたくなる場面もたくさんありました

 

褒めて育てるが行き過ぎると、甘やかしになるのではないか

しっかり躾をしようとして、虐待と思われるのではないか

 

日々、どうすべきかでモヤモヤしていました

そして行き場のない怒りをいっぱい抱えていました

 

あなたの理想の子ども像はありますか?

 

ニコニコしているよそのお母さんをみて

できない自分を責めたりして・・・

どんどん育児をつらいものにしていた気がします

 

理想の子育てって人それぞれですが、ある程度ありますよね

 

私にももちろんありました!!

 

毎日にこにこ、子どもの笑顔いっぱいで

家の中もすっきりきれいで、家族仲良く・・・なんて。

勉強もできてスポーツもできて、人気者ならいいなぁとか

 

マンガみたいな理想の子が頭の中でできあがっていました(笑)

自分はそんな姿、まったくなかったくせに(笑)

 

今ではそれこそが自分を苦しめていたんだな、と思います

 

自分の「こうあるべき」に子どもたちを巻き込んでました!

ホント、自分を振り返れば「ただの欲張りじゃん」と

恥ずかしくなるのですが、

私の育児はとても欲深いものだったと思います

 

奥でバドミントンをしているのはわが子たちです。社内のスポーツ練習は社員の家族も参加してくれることもあります

怒りにふるえる、イライラする毎日からの脱却

 

そんな私ですが、今では「べき」は影がうすくなりました

きっかけは子どもたちが小学生のころでした

あまりにも朝起きない子どもたちに怒り心頭で

 

「もう朝起こしません。自分たちで起きていきなさい!」

 

要は、バクハツ💣したわけです

その翌日から、朝は布団の中で、じっとガマン・・・

ばたばたしていても絶対に起きない・・・

まだ寝ていると思っても、ぐっとこらえる・・・

 

そうしているうちに子どもたちは自分で起きるようになり

私は、本当に目が覚めなくなり(笑)

今では家中で一番の寝坊はお母さん、というのが

決まり事になってしまいました(恥(〃ノωノ))

 

心のどこかで、まだ罪悪感もちょっと捨てきれません

でも、とても身軽になりましたし、

何よりも子どもたちに怒る回数がとても少なくなりました😄

 

現在の子どもたちは、思い描いた理想の姿ではありません

そして私自身も理想の母親像とはほど遠いできあがりです😱

 

ですが、今、子どもたちそれぞれを個性だと思って

楽しんで見ることができる場面が多いです

 

そして笑ってすごせる時間がとっても多いです😁

 

それぞれに思春期はあり、反抗もバッチリされましたが、

今では適度な距離を保ち、楽しい関係で過ごせています。

 

私の場合、きっかけは「怒りが大爆発した」ことでしたが

自分が自分じゃなくなる感覚になるほど怒りを感じたのは

今のところあの頃が一番でしたので・・・

感情がふりきれると、何かがふっきれるのかもしれないなぁ、

とも思っています

 

怒りにふるえる、日々イライラする・・・(-“-)

 

そんな自分を変えるのは、自分自身の行動の変化から。

 

反省ばかりせずに、何か行動してみることは

けっこうオススメですよ

 

一人で大変な時は、ぜひ私まで(笑)お声掛けくださいね😊

お話しじっくり聞きますよ~

長女の成人式。私の着物を直して着てくれました。

最新のイベント情報