大口町 F様からの太鼓判 No.80(リフォーム)
愛知県大口町でリフォームした家
- 丹羽郡
詳しく見る
受付時間10:00〜18:00年中無休
(GW・夏季・年末年始を除く)
The reason why
01
断熱2倍
02
耐震2倍
03
収納2倍
理由01
「昭和56年以前」の建物に
お住まいの方は要注意!
断熱材が入っていても一般的な施工では性能ダウンの可能性が…
ヒートショックで亡くなる人は、交通事故死亡者の4倍!
サーモグラフィを使って、建物の断熱がどんな状態かを調査し、ビジュアルで提示します。冷気の進入や、暖められた空気がどの部分から逃げていっているかがひと目でわかります。
最新の「平成28年省エネ基準」に対応した住宅の省エネルギー性能の計算および評価を行います。
断熱材があるから家が暖かくなるわけではありません。
そこには確かな「施工品質」職人さんの技術が必要です。
我々は職人さんとの定例会・着工中現場のパトロールも行い、お客様に快適な生活をお届けできるように努めています。
※UA値とは建物全体の省エネルギーを表した数値です。
各務原リノベーションモデルの工事前と工事後の数値の比較です。
愛知県・岐阜県は0.87w/㎡kが基準です。(新築基準)
基準値より性能が高い家になりました!
窓交換、天井断熱、壁断熱、床断熱
理由02
「昭和56年以前」の建物に
お住まいの方は要注意!
1981年6月に建築基準法が改正され、耐震基準が強化されました。1995年の阪神淡路大震災で、1981年以降建てられた建物の被害は少なかったことが報告されています。
軟弱な地盤は日本中にあります。特に都市部に多く、注意が必要です。軟弱地盤は揺れが大きくなるので、壁量も50%増しにするよう、建築基準法で定められています。
1階より2階部分が飛び出ている建物や、2階部分を1階の柱だけで支えるピロティー状の建物のことです。不安定な家になりがちですが、実際多く建てられています。
1階が店舗や車庫、大きな窓などの建物は、1階部分だけが倒壊という危険性があります。
一見、安定感がありそうですが、2階の外壁の下に壁がない場合は建物に負担がかかります。
築年数が古いということだけではなく、土台や柱などが腐ったり、シロアリ被害や雨漏りの発生により、強度に不安がある建物のことです。
地震時においては、重い屋根や壁の少ない1階なども不安要素のひとつ。
瓦屋根を板金にする、大きな梁を足す、強度の高い壁にする、など一つひとつ丁寧に問題解決することで、新築同様の耐震性能を備えた住宅に生まれ変わるのです。
どれかを補強すれば安心というわけではありません。全部がバランスよく考えられていることが大切です。
基準を超える耐震性能だからと言って安心ではありません。同じ強さの地震動が繰り返し起こる場合は大きく傾いてしまう事例も出ています。本当に地震に強い家づくりのために、図面上での計算による耐震診断+実際に揺らす耐震診断ダブルの手法で家族の命を守る強い家をつくります。
※上部構造の評価点が1.0以下だと震度7で倒壊する危険があるという評価です。
各務原リノベーションモデルの工事前と工事後の数値の比較です。
震度7の地震が発生しても倒壊しない建物という評価点とほぼ同じ値になりました!
理由03
靴があふれた玄関
奥行が深すぎる押入
しまいきれない台所
家族がいつも集う場所、リビング。しかし、そのリビングに収納が足りないのが一般的です。当社では、リビング収納の工夫により、開放的で居心地のいいリビングを実現します。
夫婦2人住まいなら、部屋はそれほど多く必要ありません。だから部屋数を減らして、そのまま入れるウォークイン・クローゼットに。たくさんの荷物や衣服が収納でき、取り出しやすい便利なスペースです。
調理器具や調味料などが散乱しやすい台所。キッチンが使いにくいと、毎日のお料理も気分が乗りません。片付けやすく取り出しやすいシステムキッチンとシステム収納で、楽しいクッキングを。
各務原リノベーションモデルの工事前と工事後の数値の比較です。
面積は2倍以上に増えました。さらに、キッチン収納や土間収納など使いやすい場所に設置され、片づけやすくなりました。
昭和47年より積み重ねた経験と豊富な実績で、
みなさんの夢を像(かたち)にする
お手伝いをさせていただきます。
一般住宅、マンション、商業施設、医療施設等の設計・施工、管理など創業から50年以上、幅広い分野で地域の街づくりに携わらさせていただいております。この経験と実績を基づき、的確なアドバイスとたくましい創造力をもった建物づくりを心がけています。
これまでお客様の多種多様なお悩みや理想の家づくりにお応えしてきました。「間取り変更」「構造対応」「耐震断熱補強」など、家づくりには欠かせないノウハウと経験を豊富に蓄積し、ひとりひとりの想いを像(かたち)にするご提案をさせていただきます。
私たちは工事経験の知識を持ったスタッフがお客様対応をしています。営業スタッフの段階から工事知識があるスタッフが対応することにより、お客様の不安や要望を叶える提案ができます。
私たちはお客様が住みながらの工事も請け負っています。そこにはスタッフや職人さんの気配りやお客様へのコミュニケーション力に自信を持っているからです。
地域の皆さまに安心していただける家づくりを
進めてまいります。
ご連絡を受けた際、本社、支店から「60分以内」に到着できるエリアに絞って、対応しております。
遠く離れたエリアでは、日常生活で起きた家のトラブルや設備機器の不具合・故障、激しい台風の後などお客様がお困りの際に素早い対応が出来ないためです。
お客様に安心をお届けする家づくりを進めて参ります。
住まい手のお客様はもちろん、ご近所の方々とも積極的な継がりを育めるよう、社員一丸となって取り組んでおります。マルシェの開催、SNSでの情報発信などを通して、この地域の皆さまと一緒に楽しみを共有したいと考えております。
私たちは「家づくりは完成した時が本当のお付き合いのはじまり」と考えています。
お引き渡し時からずっとお客様の住まいを見守るためのアフターサービスをご提供させていただいております。
何か不具合など起こった場合は電話1本ですぐに駆けつけます。
すぐ駆けつけられるよう片道車で60分圏内のエリアが施工範囲としております。
※工事内容によって内容が異なります。
年末年始、お盆、夜間など関係なく24時間365日対応できるホームアンドニコ専用のコールサービスを設置。急なトラブルにも安心の対応住まいの困りごと解決のサポートいたします。
毎年の定期訪問により、お家の状態を確認し、安心して住み続けられるよう一生サポートいたします。
毎月、協力業者「尾張建築職人 匠の会」の方々に集まっていただき、定例会を開催しています。
社員だけでなく協力業者「尾張建築職人 匠の会」と共に、お客様に喜んでいただけるよう、より良い現場の環境づくりや安全面のレベルアップ等勉強しています。
協力業者「尾張建築職人 匠の会」の方々の協力もあり、いつ着工中の現場にお客様が足を運んでいただいても良いよう綺麗な現場造りを目指しています。
また、定例会とは別に着工中現場の安全パトロールも毎月2回開催しています