小久保浩樹のブログ記事一覧 小久保浩樹の家づくりの裏話やプライベートで日々思うことをブログで更新中! 2025.04.22 小久保浩樹 家族旅行 先月で勤続20年になり、会社から報奨金をいただきました! せっかくの機会なので、有… 2025.03.23 小久保浩樹 遠征 先月は和歌山へ行ったことをブログに書きましたが、今月は群馬へ。 合わせて1300kmほどの走行距離。 我ながら… 2025.02.22 小久保浩樹 熊野三山 和歌山の熊野三山へお詣りに。 正式順序に従って、最初は熊野本宮大社に参拝。 日本サ… 2025.01.18 小久保浩樹 ごはん 特別に美味しく感じる毎年のこのごはん🍚 この日がやって来ると、 「あのごはんが食べられる〜〜〜」 っていつもテ… 2024.12.23 小久保浩樹 冬の海 海が大大大好きで、 毎年5月から10月まで海に入って、 素潜りで魚たちと戯れています。 けれども… 2024.11.23 小久保浩樹 寒いのに 寒くなってきましたね。 なのに、 わざわざ重たいストーブまで持って、 もっと寒い所… 2024.10.19 小久保浩樹 味仙チャレンジ たまに無性に食べたくなる味仙の台湾ラーメン。 先日、長女と名古屋へ出たついでに寄ってきました。 … 2024.09.20 小久保浩樹 見えませんか? 何度か訪れている海辺のキャンプ場から見える景色なのですが、 いつも思うんです。 「ゴジラが海から… 2024.08.30 小久保浩樹 球場がどよめいた! バンテリンドームへ野球観戦に行ったのですが、 始球式にサプライズ登場で球場がどよめきました! … 2024.08.25 小久保浩樹 共に過ごした日々 キャンプしていたらニャンコがやってきてベッタリ🐱 2024.07.26 小久保浩樹 富士山 毎年一度は富士山を見ているのですが、 海越しに見る富士山は初めてでした。 太平洋は日本の南側にあ… 2024.06.13 小久保浩樹 自宅のメンテ 我が家は外部のポーチ柱とウッドデッキが桧なので、 定期的に塗装する必要があります。 初めの頃は結構マメに作業し… 123▶︎
小久保浩樹のブログ記事一覧 小久保浩樹の家づくりの裏話やプライベートで日々思うことをブログで更新中! 2025.04.22 小久保浩樹 家族旅行 先月で勤続20年になり、会社から報奨金をいただきました! せっかくの機会なので、有… 2025.03.23 小久保浩樹 遠征 先月は和歌山へ行ったことをブログに書きましたが、今月は群馬へ。 合わせて1300kmほどの走行距離。 我ながら… 2025.02.22 小久保浩樹 熊野三山 和歌山の熊野三山へお詣りに。 正式順序に従って、最初は熊野本宮大社に参拝。 日本サ… 2025.01.18 小久保浩樹 ごはん 特別に美味しく感じる毎年のこのごはん🍚 この日がやって来ると、 「あのごはんが食べられる〜〜〜」 っていつもテ… 2024.12.23 小久保浩樹 冬の海 海が大大大好きで、 毎年5月から10月まで海に入って、 素潜りで魚たちと戯れています。 けれども… 2024.11.23 小久保浩樹 寒いのに 寒くなってきましたね。 なのに、 わざわざ重たいストーブまで持って、 もっと寒い所… 2024.10.19 小久保浩樹 味仙チャレンジ たまに無性に食べたくなる味仙の台湾ラーメン。 先日、長女と名古屋へ出たついでに寄ってきました。 … 2024.09.20 小久保浩樹 見えませんか? 何度か訪れている海辺のキャンプ場から見える景色なのですが、 いつも思うんです。 「ゴジラが海から… 2024.08.30 小久保浩樹 球場がどよめいた! バンテリンドームへ野球観戦に行ったのですが、 始球式にサプライズ登場で球場がどよめきました! … 2024.08.25 小久保浩樹 共に過ごした日々 キャンプしていたらニャンコがやってきてベッタリ🐱 2024.07.26 小久保浩樹 富士山 毎年一度は富士山を見ているのですが、 海越しに見る富士山は初めてでした。 太平洋は日本の南側にあ… 2024.06.13 小久保浩樹 自宅のメンテ 我が家は外部のポーチ柱とウッドデッキが桧なので、 定期的に塗装する必要があります。 初めの頃は結構マメに作業し… 123▶︎
2025.04.22 小久保浩樹 家族旅行 先月で勤続20年になり、会社から報奨金をいただきました! せっかくの機会なので、有… 2025.03.23 小久保浩樹 遠征 先月は和歌山へ行ったことをブログに書きましたが、今月は群馬へ。 合わせて1300kmほどの走行距離。 我ながら… 2025.02.22 小久保浩樹 熊野三山 和歌山の熊野三山へお詣りに。 正式順序に従って、最初は熊野本宮大社に参拝。 日本サ… 2025.01.18 小久保浩樹 ごはん 特別に美味しく感じる毎年のこのごはん🍚 この日がやって来ると、 「あのごはんが食べられる〜〜〜」 っていつもテ… 2024.12.23 小久保浩樹 冬の海 海が大大大好きで、 毎年5月から10月まで海に入って、 素潜りで魚たちと戯れています。 けれども… 2024.11.23 小久保浩樹 寒いのに 寒くなってきましたね。 なのに、 わざわざ重たいストーブまで持って、 もっと寒い所… 2024.10.19 小久保浩樹 味仙チャレンジ たまに無性に食べたくなる味仙の台湾ラーメン。 先日、長女と名古屋へ出たついでに寄ってきました。 … 2024.09.20 小久保浩樹 見えませんか? 何度か訪れている海辺のキャンプ場から見える景色なのですが、 いつも思うんです。 「ゴジラが海から… 2024.08.30 小久保浩樹 球場がどよめいた! バンテリンドームへ野球観戦に行ったのですが、 始球式にサプライズ登場で球場がどよめきました! … 2024.08.25 小久保浩樹 共に過ごした日々 キャンプしていたらニャンコがやってきてベッタリ🐱 2024.07.26 小久保浩樹 富士山 毎年一度は富士山を見ているのですが、 海越しに見る富士山は初めてでした。 太平洋は日本の南側にあ… 2024.06.13 小久保浩樹 自宅のメンテ 我が家は外部のポーチ柱とウッドデッキが桧なので、 定期的に塗装する必要があります。 初めの頃は結構マメに作業し… 123▶︎
最新のイベント情報 随時 【家づくり相談会】 随時開催 家づくりは何から初めたらよいか迷うと思います。 家づく… read more 随時 【事前予約制】「中庭のあるコンパクトな平屋見学・相談会」 i… 家づくりを真剣に考えている方を全力でサポートいたします! … read more 随時 【事前予約制】「30代40代の住まい。準平屋の見学・相談会」… 家づくりを真剣に考えている方を全力でサポートいたします! … read more 随時 【住宅系YouTubeで話題沸騰中!】WB工法 相談会 家づくりを考え始めたら、まずはプロに相談。 専門家から… read more もっと見る