fbpx
家づくりコラム

9月の開催報告

収納スペースは広げればいい。たくさんあればいい。・・・は間違いです!整理収納アドバイザーのスタッフと一緒にスッキリ解決!新築・リフォームにも役立つ整理収納clubサークルを運営。お役立ち情報も発信していきます。

2017.09.06

9月の開催報告

こんにちは 磯崎です。

今日の整理収納クラブもたくさんの方に参加していただき

ありがとうございました。

今日は、相澤の実践発表と

参加していただいているメンバーの方2名の報告もあり

皆さんが実践してくださっている事がとても嬉しく

刺激になりました。

ありがとうございました。

 

 

それでは、本日発表していただいたメンバーの方の

実践報告を少し紹介させていただきます。

お一人目はN様

使用頻度の高い収納スペースを何とか使いやすくしたい。

リビングの収納なので、来客中にでも開けられる様に

見た目にもスッキリさせたい。

ということで実践してみたそうです。

Before

After

カゴやケースにまとめて

使いやすい場所に使用頻度の高いものを置く様にして

さらにモノを使用目的、使用時間、使用する人別にまとめたそうです。

先延ばしにしていた棚の下も

Before

スッキリさせました。

カゴにキャスターを付けて、リビングの床置きになりがちなモノを

入れました。

After

ご主人がリビングに置きっぱなしにするモノも、ここに入れるようにしたところ

ご主人様から『探さなくてよくなった。』と好評だそうです。

 

そして、下のお写真が今回整理したモノたちだそうです。

お引っ越しから段ボールのまま置いてあったものが

6箱くらい片づいたそうです。

見た目もスッキリだと気持ちがいいし

さらにご家族からも好評だと

とってもやりがいもあるし、嬉しいですね。

ありがとうございました。

 

 

お二人目のF様の実践は

リビングにある本棚とお子さんのおもちゃ置場の整理収納です。

まずは本棚

Before

本棚の本を全部出して、読む本だけを戻したそうです。

スペースが1ヶ所空きました。

After

写真の右側が処分するもの

左側が欲しい人にあげるか売るか検討するものだそうです。

 

そして次はおもちゃコーナーです。

Before

おもちゃコーナーもおもちゃを一度全部出して

遊んでいるものをそれぞれの箱に分けて収納されたそうです。

After

上の写真では、おもちゃ箱の前にさらにおもちゃが置いてあって邪魔になっていたので

ボックスを増やしてスッキリ収納できて出し入れもしやすいようにされたそうです。

そして、幼稚園に通っているお嬢さんと一緒にやられたとのこと。

新しく生まれた弟のために場所を分けて欲しいから

とお話したら、一緒に協力して処分してもよい本やおもちゃを選んでくれたそうです。

素晴らしいですね。

幼いころから、ちゃんとお片付けするだけでなく

必要なもの不必要なモノを考えて整理する習慣があるなんて

とってもいいですね。

 

ありがとうございました。

整理収納club

安井建設スタッフが企画し、開催していきます。企画・運営担当のスタッフが告知や報告をブログに書いていきます!
参加募集の情報もアップしていきますので是非ぜひチェックしてくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

9月の開催報告