fbpx
家づくりコラム

梅雨時の洗濯事情

雨が続くと、気分が下がるのは私だけでしょうか? 感覚的なものももちろんですが、生活していると不便が多くなってしまうこの時期。家事を行うようになってから余計に雨が苦手になりました。この時期、工夫していることはありますか?

2020.06.18

洗濯物は、乾かない

【香織】

今日も雨ですね・・☂

 

私は雨が好きではありません

 

髪のクセがひどいので、爆発します

雨に濡れて服が冷たくなって、風邪をひきやすくなります

 

ですが、家事をするようになると

さらに気になることは、家中の湿気との闘いに

疲れ果てることになるからです・・

 

我が家では、ガス乾燥機をつかっています ➡ 雨の降る日の洗濯

ので、楽にできています

 

ですが、社内で聞いてみたところ

みなさん一番困っているのが、やはり洗濯物が乾かない!!

ということ

 

多くのスタッフが、扇風機を使っているようですが

あるスタッフが、扇風機でもなかなか乾かないので

ファンヒーターを使う、と話してくれました

 

やはりカラッと乾くそうです

 

冬に使い残した灯油を使って

洗濯物も乾くし、灯油の処分もできるし

一石二鳥ですね😁

 

ただ、めちゃくちゃ暑い☀!!だそうです(当然ですね)

時間や場所の工夫が必須になります

ガス乾燥機は外への配管をします。外の掃除をしないと、目詰まりしますよ

梅雨の晴れ間にすべきこと

洗濯物の生乾きの匂いは

ホントに気持ち悪くなりますよねぇ

 

乾燥機をつかっていても、少し生地が厚いものは

乾きが悪く、そのまま置いてあると臭う・・・😅

 

なので、この時期は少量づつにわけて洗濯するのが

オススメです

 

夕方に洗濯をすませて、夜には扇風機をまわしておくと

朝の洗濯も少しは楽になりますね

 

そして、梅雨の晴れ間をいかに活用するかが大切です!!

 

洗濯をがんばる!だけではなく、

晴れた日には、窓を開けての換気

 

これ、必ずやってくださいね

 

大きな窓を一つあけるだけでは、

家の換気はできませんから、

風が出入りできるように、流れるように窓をあけましょう

 

そして、なるべくクローゼットや脱衣所、トイレも・・・

扉を開け放って、少しでも風をいれましょう

 

風が通り抜けて、湿気をとばしてくれます

家族で梅雨に立ち向かおう!!

絶対にやってはいけないのは

雨の日に窓をあけることです

(コロナウィルスの影響もあり、難しいところですが・・)

 

少しでも乾いた場所に

湿気はどんどん入り込んできてしまいます

 

お布団やマットレスも外には干せないけれど

少し浮かせて扇風機の風をあてるだけでも

かなり湿気が抜けていきます

 

エアコンをつけっぱなしておいても、湿気はぬけてくれません

 

風をまわす工夫をしながら

じめじめカビ対策をしておきましょう

 

暑さ、寒さだけじゃない日本に暮らすには

湿気対策も大切なことです

 

自然のパワーには、上手な対策をしていくしかできませんね

 

そうそう!梅雨時は、蒸し暑さから冷房をつかい始めますね

暑くても身体がすっごく冷えてくる時期です

 

夜のお風呂はしっかり湯舟につかりましょう

 

そして、お風呂の掃除は、最後に出る人がして、

身体をふいたタオルでちょっと水分を拭きとって、

換気扇をまわしておくのがいいですね

 

我が家は夜洗濯なので、そのまま乾燥もさせて

浴室もタオルもすっきりします

 

ただ・・・私以外が最後だと・・・

すっきりしていないのが、残念な現状です😥

 

湿気対策も家族で情報を共有しながら

協力して行っていけるといいですね(^_-)-☆

 

 

 

 

家づくりコラム女性編集部

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

梅雨時の洗濯事情