fbpx
家づくりコラム

7月実践報告 相澤

収納スペースは広げればいい。たくさんあればいい。・・・は間違いです!整理収納アドバイザーのスタッフと一緒にスッキリ解決!新築・リフォームにも役立つ整理収納clubサークルを運営。お役立ち情報も発信していきます。

2018.07.18

7月実践報告 相澤

今回は、相澤は実践報告させていただきました。

土間収納

我が家には、玄関に1帖の土間収納があります。

Befor

ここには、傘から子どもの遊び道具、自転車などなど

外で使うものが、入ってますが、平積み状態

まずは、全部出してみました。

何にもないって素敵!

まずは、レイアウトから

壁掛けワイヤーには、掃除道具などを、かけるので

使いやすいように、窓の右側に移動しました

掃除道具や子どもの縄跳びなどが取りやすくなりました。

 

中にあったものは

洗車グッズやガーデニング関係

子どもの外用おもちゃ、縄跳びがたくさん出てきました。

ベビーカー関連や自転車の補助輪

昔使っていたカー用品

車の靴トレーは、今の車にもっていくことに

使ってない鉢類は、裏の物置へ移動

思ったほど捨てるものはなかったですが、これだけ処分です。

洗車グッズはひとまとめ

子どもおもちゃ関係もひとまとめ

 

中の収納を少しでも使いやすく

わかりやすくするために、突っ張り棚と中が見えるかごを購入

かごの中は、4つに分類

一番子どもが使うサッカーボールと空気入れ(3個も空気入れがありました(;一_一))

外遊び用のおもちゃとレジャーシート、浮き輪など

あまり使わない

家族のカッパ

子ども用ヘルメット 成長ごとでサイズが変わったので、3男坊のために保管

この上に、小学校で保管しておかないといけない鉢関係

時期が来るまで、保管しておかないといけないものはたくさんあります

棚をつけてかごを乗せました。

別の部屋に置いてあった、ユニバーサルの水遊びグッズと

芝滑りのおもちゃも左側に置きました。

かごを使ったことで、中が見えるし、子どもたちも

気兼ねなくボールの出し入れができるようになりました。

 

棚の下奥には、使う頻度が低い

釣り竿、高枝切りばさみ、荷物運びの台車を置いて

手前にボックスを置きました。

また平積みにはなるのですが、

さらに箱を積み

使うじょうろは取りやすいところに置きました。

あとは、子供たちのスケボー、リップスティック、キックボード、自転車を収納して

 

After

完了です!!

子供用品は、成長過程での残しておくものが以外とあって、

こんなものがあったんだという、発見が少し楽しかったです。

一度、収納の中身を見直すってことは

とても大切ですね。

 

整理収納club

安井建設スタッフが企画し、開催していきます。企画・運営担当のスタッフが告知や報告をブログに書いていきます!
参加募集の情報もアップしていきますので是非ぜひチェックしてくださいね♪

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

7月実践報告 相澤